大和高田市 矯正歯科 ふかみ歯科

大和高田市 矯正歯科 ふかみ歯科 矯正科クリニック

矯正治療の種類

リンガルアーチ矯正・トレーナー矯正・表からのブレイス矯正

装置費用:  990,000円(税込) 期間約2年半

月々 55,000円(税込)~の分割払い可能(金利手数料無料) 現金・カード・振込可

リンガルアーチ矯正・トレーナー矯正・表からのブレイス矯正

従来のワイヤーで固定する方法とは異なり裏側からの簡単なワイヤーで顎を広げ、マウスピース装着型のトレーナーとMFT(筋機能療法)を取り入れた運動療法で歯を自然に並べます。(約1年~1年半)
裏側と取り外し式の装置という目立たない矯正で矯正が始められるだけでなく、食事や歯磨き、発音時の時の不快といった矯正期間の生活の質面でのメリットもあります。

また、アレルギーがある方は口呼吸の方が多いという研究結果が出ています。
トレーナ矯正で口呼吸を鼻呼吸に変更出来るだけで、免疫力が上がり、風邪を引きにくい体、アレルギーの改善に効果があると言われています。
トレーナー装置はあくまでも運動療法の補助です。

毎日、日中2-3時間と夜間の使用、及び、MFTを併用しなければ効果はありません。
最後にスライス矯正を併用し、最新のブレイス装置と、白で目立たないワイヤーを使って短期間(約6~9か月)で部分矯正を行い、最終仕上げを行います。
今までの目立つ矯正が何だったのかと思うほど快適な矯正生活を送ることができます。

リンガルアーチ矯正・トレーナー矯正・裏側からのブレイス矯正

フルリンガル(上下裏) 矯正装置費用: 1,485,000円(税込) 期間約2年半
ハーフリンガル(上裏:下表)矯正装置費用:  1,265,000円(税込)期間約2年半

月々  55,000円(税込)~の分割払い可能(金利手数料無料) 現金・カード・振込可

リンガルアーチ矯正・トレーナー矯正・裏側からのブレイス矯正

リンガルアーチ矯正・トレーナー矯正の後(約1年~1年半)、表から装置を付けず、歯の裏側につけて治療する矯正です。
表側からは装置が見えないというメリットがあります。
しかし、表側につける装置に比べ、違和感、発音障害、食べづらさ、歯みがき等の問題がより強く起こります。
当院では、最新の薄い装置を採用して問題を改善しました。
ドイツの最新オーダーメイドで作成するインコグニートと裏側矯正でワイヤーの固定にスライド・クリップを採用したセルフ・ライゲーションタイプのクリッピーLを使用しています。
表側矯正とリンガル(裏側)矯正を併用した矯正治療です。
上あごの歯は裏側に、下あごの歯は表側に矯正装置をつけて治療する方法です。

一般的に、上の歯の装置の方が目立ちやすくなります。
そこで、このハーフリンガル矯正を用いれば、上あごの歯につける装置は裏側となり目立ちにくくなります。
一方、下あごの歯には、矯正装置を表側につけることで、舌が邪魔をされないため発音しやすくなります。

リンガルアーチ矯正・トレーナー矯正・マウスピース矯正

装置費用:  1,210,000円(税込) 期間約2年半

月々  55,000円(税込)~の分割払い可能(金利手数料無料) 現金・カード・振込可

リンガルアーチ矯正・トレーナー矯正・マウスピース矯正

リンガルアーチ矯正・トレーナー矯正の後(約1年~1年半)、ブレイス装置を付けず、オーダーメイドの透明なマウスピースを使って治療する矯正です。
従来のワイヤーで固定する方法とは異なり透明なマウスピース装着型なので、装着してもほとんど目立たない新しい装置です。
装置が目立たないだけでなく、今まで一回装着すると治療が終わるまで取り外せなかった矯正装置も食事や歯磨きの時に自分で矯正装置を取り外すことが可能ですので、歯磨きが矯正装置に邪魔されずにできるといった衛生面でのメリットがあります。
患者さんの歯並びに合わせて作りますが、ワイヤーを使った矯正のように狙った場所に歯が正確に来ない、症状によって適応しない場合があります。

前歯の部分矯正・前歯が出てもかまわない患者さんや金属アレルギーを お持ちの方に有効的な方法です。
装置は約二週間ごとに歯の動きに合わせて新しく作成します。
食事の時と歯ブラシの時以外は装着します。ホワイトニングも併用可能です。

裏側矯正・舌側矯正 インコグニート

見えない快適な 裏側矯正 インコグニート®
見えない快適な 裏側矯正 インコグニート®


インコグニート®とは、ドイツの最新技術により、患者さんごとにオーダーメイドされたブラケットとアーチワイヤーを製作し、舌側から矯正治療をおこなうシステムです。
舌側矯正は、矯正装置が見えないことが最大のメリットです。
しかし、装置が大きく舌が傷つきやすい・発音しにくいなどの不便さ、扱いにくい裏側から治療をおこなうため、処置時間や治療期間が長引きやすいなどの欠点がありました。
インコグニートは、このような舌側矯正の欠点を改善・克服した、治療能率の良い、洗練された最新のシステムです。

インコグニート®
 

インコグニートの特徴

  • オーダーメイドで非常に薄いデザインなので違和感が少ない。
  • 個々の歯の形状に合った設計・製作を行います。
  • 外からほとんど見えません。
  • 治療期間の短縮が期待できます。特に「出っ歯」の方はお勧めです。
  • 外れるなどの事故による、予定外の治療回数の増加が少ない。
インコグニートと従来の裏側矯正の違い
インコグニートと従来の裏側矯正の違い
  従来法 インコグニート法
外見 ◎ 見えません ◎ 見えません
発音 ◎ なれるまでの時間が早い
装着感 × 既製品のため接着剤分厚くなり、外れやすい ◎ オーダーメイドなので、薄くなめらかでフィットがよい
治療期間 ◎ オーダーメイドで計算されているやめ治る時間が早い
費用 ○ 装置・製作費・材料費は高額ですが、当院では同じ料金です
金属アレルギー △ 金属アレルギーの原因になりやすいニッケルを含む ○ ゴールドアレルギーの方は×
清掃性 △ 接着面が狭く外れやすい ○ 歯ブラシを当てやすい

裏側矯正・舌側矯正 クリッピーL

見えない快適な裏側矯正 クリッピーL
裏側矯正・舌側矯正 クリピーL

矯正装置とワイヤーの固定にシャッター構造を採用した、セルフライゲーションタイプの装置です。
従来の結紮(けっさつ)線などを使用する場合と比べ摩擦抵抗の少ない装置なので、弱い持続的な力で歯の移動が可能となり、痛みの軽減が期待できます。
また、ワイヤーの交換が楽なので、ワイヤー交換時の診療時間が短縮され、患者様のストレスも軽減されます。
装置が小さいために同じ裏側矯正のインコグニートと比べ、装置の脱落による急な調整に注意が必要です。

クリッピーLの特徴

  • 痛みの軽減
  • ブラケットの厚みが低くなり、発音障害を改善
  • ワイヤー交換時の診療時間短縮
クレジットカード

◎各種カード支払いが可能です。
◎手数料なしの月々  55,000円(税込)の分割払いが可能です。
◎ホワイトニングをご希望の方は矯正終了後
 38,500円(税込)で可能です。(通常 60,500円(税込))
矯正費用にこの他契約金 55,000円(税込)[家族2人目から契約金無料]が必要です。