ミニインプラントとは?

下の総入れ歯が動くため、上手に噛めない、痛い!
このようなお悩みの方に、最も良い治療はインプラントなのですが、インプラント治療は料金がかかりすぎる、あるいは怖いといった方もいらっしゃると思います。
そういった方にミニインプラントをおすすめします。
この治療は、下の歯の総入れ歯に適応します。
下顎の前歯の部分に4本の小さなインプラントを植えます。
そこに入れ歯を固定することで、飛躍的に噛む能力を上げます。
入れ歯は取り外しができ、入れ歯がボタンで止まりますので、気にせずに会話したり笑ったりできます。
手術も通常のインプラントに比べて簡単で、痛みがあまりありません。
また、今ある入れ歯にボタンを取り付けるために費用が通常インプラントよりは安価なうえ、手術も簡単で済み、歯茎の切開や出血も少ないので、施術を受けたその日から普通に物を食べる事ができます。
ミニインプラントはこんな方におすすめです。
- 下の入れ歯が動いて、不快感のある方
- 固い物や、ひっつく物を普通に食べてみたい方
- 十分にかめないので、胃腸が弱い方
- 入れ歯を気にしないで、思いっきり会話したり、笑ったりしたい方
ミニインプラントのメリット
- 痛みはほとんどありません。
- 歯茎を切ったりしません。
- 治療当日から食事が摂れます。
- 手術は簡単、短時間です。
- 入れ歯が動かなくなります。
- 入れ歯は取り外しが出来ます。
ミニインプラントの料金
ミニインプラント(下顎総義歯専用)
診断料・ミニインプラント4本・手術料・義歯調整料込み 275,000円(税込)
別に新義歯作製料165,000円(税込)が必要になります。
3年保証 (ただし、3ヶ月ごとの定期検診が必要です。)